クリエーション株式会社

【地鎮祭~初穂料 のし袋~のご紹介!】大分県で注文住宅|クリエーション株式会社

お問い合わせはこちら

【地鎮祭~初穂料 のし袋~のご紹介!】大分県で注文住宅|クリエーション株式会社

【地鎮祭~初穂料 のし袋~のご紹介!】大分県で注文住宅|クリエーション株式会社

2022/11/17

こんにちは!

大分県で注文住宅を承っております、クリエーション株式会社です。

 

前回のブログでは、地鎮祭費用を紹介いたしました。

今回は、地鎮祭~初穂料 のし袋~について紹介いたします。

 

地鎮祭で神主様にお渡しする初穂料

用意する機会はあまり多くはないと思います。

そこで「のし袋」の選び方や書き方について紹介いたします。

 

☆のし袋の選び方☆

地鎮祭では下記写真にある紅白の紐を使った

“蝶結びの水引”と“淡路結びの水引”を使用することが一般的です。

☆表面書き方☆

袋の表面には、

「御初穂料」という言葉と「氏名」を記載します。

水引の上側中央に「御初穂料」あるいは「玉串料」「御供え」と書きましょう。

また、水引の下側中央には施主の氏名を記載します。

1人の場合はフルネームを

家族を連名で書きたい場合は

世帯主をフルネームで書き、世帯主の姓名の名の横に家族の名前のみを並べて書きます。

このとき、氏名の文字の大きさが上部に書いた「御初穂料」よりも大きくならないようにしましょう。

☆中袋の書き方☆

のし袋の多くの場合、中袋がついています。

中袋には、表面中央に「金額」

裏面左側に「住所と氏名」を記載しましょう。

金額を書く場合は、漢数字で記載するようにしてください。

また、中袋がついていない場合は

のし袋の裏面左側に金額と住所、氏名をまとめて記載しましょう。

 

これまで地鎮祭の意味や準備、当日の流れなどを紹介いたしました。

地鎮祭は「家を安全に立て、長く安心して暮らせるための儀式」です。

これから長く住むことになる土地の神様に正しく挨拶するために、

家を建てる土地のルールも理解した上で、地鎮祭を行えるとよいですね♪

また、建物を建てる際の儀式は他にも上棟式(じょうとうしき)』というものがあります。

別名、建前(たてまえ)とも呼ばれます。

次回からは上棟式について紹介したいと思います!!

----------------------------------------------------------------------
クリエーション株式会社
〒870-0856
大分県大分市畑中2丁目1-6 トヨナリ98ビル102号
電話番号 : 097-507-6910


大分県で建売住宅を施工・販売

大分県で戸建て住宅を販売

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。